About Bistro Chikuzen
朝倉郡筑前町の
農園から美味しい隠れ家までを
つなぐプロジェクト
春には息をのむほど美しい桜並木で賑わいを見せる草場川、 日本で最も古い神社の1つと言われる大己貴神社がある筑前町。
ブランド豚や小麦、あまおうや姫酢などの果樹の生産も盛んだけど・・あんまり知られていません 笑
そして、国道386号沿いにはおいしい隠れ家が意外にもたくさんあるんです!!
これはもっと知ってもらいたい!と立ち上がったのが「筑前ビストロ街道プロジェクト」
飲食店と若手農家が繋がって、楽しい企画を考えています。
福岡市内から一時間弱のドライブで、出会える新しい「美味しい」を発見する旅にぜひ、お越しください。
私たちがお待ちしています。
Chochin bistro
「筑前ちょうちんビストロ」開催!
筑前ビストロ街道の美味しい・楽しいを巡るスタンプラリーです。
飲食店とたちよりスポットを巡ると美味しい賞品が当たります。
参加店は18店、紅白の提灯が目印。
[開催期間]
11月7日
(月)〜11月30日(水)
2店以上巡ると素敵な商品が当たる
1等:食事チケット豪華詰め合わせ 3名様
2等:筑前町の特産品詰め合わせ 5名様
3等:食事チケット 10名様
応募について
応募チケットは、各店舗でもらえます。各店で印を押してもらったらOK!応募チケットに記名の上、各店舗にお渡しください。
当選発表は、当選者への商品の発送を持ってかえさせていただきます。
ちょうちんビストロのメニューはこちら。
hungry? Visit us!
さて、今日はどこで
何を食べよう
イタリアンも和食も中華も洋食も!いろんな美味しさが詰まっています。

Monte Palatino
モンテ・パラティーノでは、四季の移り変わりを楽しめるイングリッシュガーデンを眺めながらピッツアやパスタが味わえる。愛犬連れでも食事ができるので、愛犬家の方は必見。

age-age
アージュ・アージュでは、フレンチをベースとした日本人の下に合わせたコース料理が味わえる。テイクアウト用として「とろける牛ほほ肉のカレー」は、500円とお得!ぜひお試しを。

ハンバーグの店 K’s Kitchen
ケイズキッチンでは、柔らかくてジューシーなハンバーグが楽しめます。6種類のソースから選べるので、ぜひ、いろんな味わいを試してみてください。意外な人気は、納豆ソースです。

街道カフェ やまぼうし
築110年の造り酒屋を改装した古民家カフェ。歴史を感じさせる空間で楽しむカフェメニューは優しい味わい。貴重なニホンミツバチの養蜂を行なっているため美味しい蜂蜜もいただける。

グルメ食堂 洋ろっぱ
本格的なピザ窯で焼いた熱々のピッツアや、鉄板で提供されるジューシーなハンバーグが堪能できる。テーブル席に加え、小上がりもあるので、お子様連れでも気兼ねなく楽しめる。

パティスリーブロンジェリーハル
地元の新鮮な素材にこだわり毎日手作りするパンやシフォンケーキが人気。筑前町の特産品でもあるクロダマル(黒大豆)を使ったロールケーキはフワフワでカラダに染み込む味わい。
Got gold prize!
Kura Master本格焼酎・泡盛コンクール
金賞受賞のクラフトマン多田
Kura Masterとは、2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクール。
2022年5月23日(月)、パリ市内の会場エスパス・シャラントンにて、今年で第2回目となるKura Master本格焼酎・泡盛コンクールが、日本酒コンクールと同時に開催され、株式会社 天盃 が手がけるクラフトマン多田シリーズ(キャンティブラウン、スパニッシュオレンジ)が金賞を受賞されました。
食中酒としてこだわったキャンティブラウンは、醤油やたれなどの熟成系のお料理(焼鳥やすき焼きなど)、スパニッシュオレンジは、塩味やポン酢を使ったお料理(カルパッチョやタン塩)などと相性が良いのでペアリングを楽しみながら味わえます。
他にもホンジュラスのコーヒー豆×リキュールのコーヒースペシャリテなどこだわりの焼酎があるので
ぜひ、この機会に立ち寄ってみてくださいね。


株式会社 天盃
〒838-0804 福岡県朝倉郡筑前町森山978番地
0946-22-1717
試飲もできますのでお気軽にお立ち寄りください。
立ち寄りどころ
道の駅 みなみの里で出会う
「美味しい一品」
筑前町に来たらみなみの里に寄ってみよう!
新鮮な野菜や果物、お惣菜や加工品がたくさん。

ら・ぱーとりあ:ひよたまプリン
新鮮な卵で作った手作りのプリンは、とろける食感。みなみの里のおみやげ屋さんに行くと、ひよたまプリンにソフトクリームをトッピングしてもらえます。ひよたまプリンは、きなこやフルーツバージョンなどもあるので見つけたらお試しください。
ら・ぱーとりあ

興膳農園のコーンスープ
採れたてのスイートコーンをたっぷり使ったコーンスープは、自然な優しい甘さが楽しめます。
冷凍庫にストックしておきたい一品。冷たいままでも温めても美味しく召し上がれます。

興膳農園の食べるドレッシング
採れたてのスイートコーンをたっぷり使った食べるドレッシングは、スイートコーンの自然な甘み。
塩分も控えめなので、野菜にたっぷりかけて召し上がれ。
興善農園
〒838-0203 福岡県朝倉郡筑前町畑嶋783−2
ホームページを見る

久保山百年米 玄米・白米
100年続く久保山農園では、代々の経験を受け継ぎながら筑前町の風土を生かした米作りを行っています。減農薬・減化学肥料で栽培した「ふくおかエコ農産物」にも認定されたお米は、贈り物にもどうぞ。
久保山農園
〒838-0211 福岡県朝倉郡筑前町下高場568

久保山農園のお野菜ジャム
久保山農園で採れた野菜(とうもろこし、にんじん、トマト、かぼちゃ)をジャムにしました。
砂糖の代わりにオリゴ糖シロップを使った甘めのジャムです。
久保山農園
〒838-0211 福岡県朝倉郡筑前町下高場568

和食処いけだのあ・さくらプリン
腕利きの和の料理人が手がけるプリンは、丁寧な味わい。新鮮な卵と牛乳を使って作られたプリンは、少し固めで懐かしさと優しさが詰まっています。
お値段以上の味わいをぜひご堪能ください。
その他の立ち寄りスポット
新鮮なお野菜やお米、お酒、プラントなど、筑前町には楽しいお買い物スポットが点在。ぜひ、巡ってみてくださいね。
もろおか市場
産地直送の新鮮なお野菜や果物、肉、魚まで盛り沢山です。お買い物にぜひ。
筑前町中牟田888-1
福島酒店
三岳、魔王、村尾、佐藤、茜霧島なども取り扱いあり。
筑前町東小田422-9
元気で活きのいい植物&
マルシェオニヅカ
お花畑のような売り場で、お気に入りの商品が見つかる。植物を探すならここ!!
筑前町東小田1291
やまえみちのお酒屋さん
ミヤコおばあちゃん秘伝の梅酒をプレゼント!
筑前町東小田422-9
鬼瓦もなか天山
もなか専門店。太宰府参道天山の鬼瓦最中。
筑前町二100ー1
佐藤米店
赤ちゃん米やオリジナル米deギフトがあります。
筑前町東小田81-1